マグネシウムを効率よく摂取する方法

マグネシウムは、摂取した量が全て体内に吸収されるわけではありません。吸収されるマグネシウムの量は、せいぜい摂取量の3~4割ほどで、半分以上が排泄されてしまいます。そこで、マグネシウムをしっかり補充するために、マグネシウムを効率よく摂取できる方法や、一緒に摂取すると、その吸収や働きがよくなる栄養素をご紹介します。

機能性表示食品を活用する

機能性表示食品とは、健康の維持や増進に役立つ商品を、販売者が自己責任で、その効果を表示して販売することが認められている食品のことで、販売前に消費者庁への届け出が必要になる商品です。一般的なサプリメントなどが該当します。

機能性表示食品の説明参照:消費者庁 健康や栄養に関する表示の制度

機能性表示食品は、消費者庁の許可が必要な特定保健用食品(いわゆる特保)より商品のバリエーションが豊富なため、様々な栄養素に対応したサプリメントや食品があります。こうした商品を活用すると、マグネシウムを効率よく摂取することができるので、おすすめです。

カルシウムと一緒に摂取する

マグネシウムは、カルシウムとともに、骨や筋肉に相互に作用する栄養素です。そのため、いずれもバランスよく摂取しなければ、相互の働きが悪くなってしまいます。マグネシウムを摂取する際は、カルシウムの摂取量にも気を付けましょう。マグネシウムとカルシウムの相互の働きが良くなる理想的な摂取量の割合は、マグネシウム1:カルシウム2と言われています。

また、カルシウムの吸収を助けるビタミンDについても、マグネシウムとともに摂取することがおすすめです。多くのサプリメントが、マグネシウムと一緒に、カルシウムやビタミンDも摂れるように作られています。これは、カルシウムの吸収を高めることで、間接的に、マグネシウムの働きを良くしてくれることが期待されるからです。