アミノ酸スコアを覚えて効果的に摂取しよう
アミノ酸スコアとは?
アミノ酸には人間の体内で作ることができない「必須アミノ酸」と作ることができる「悲必須アミノ酸」の2種類があります。体内で作ることのできない必須アミノ酸は食事などを通して摂取しなければいけません。
必須アミノ酸は摂取するべき必要量が定められています。この必要量をもとに各食品に必須アミノ酸がバランスよく含まれているかを数値化したものがアミノ酸スコアです。スコアは最高が100で100点に達している食品にはアミノ酸がしっかりと含まれているということになります。
アミノ酸スコアの高い食品20品
では、さまざまな食品のうち、アミノ酸スコアが高いのはどのようなものなのでしょうか?ここでは、穀類、肉類、魚介類、卵・乳製品、豆類、野菜類、果物類からそれぞれスコアの高い食品を紹介します。
| 食品 | アミノ酸スコア | |
|---|---|---|
| 穀類 | 精白米 | 61 |
| 玄米 | 64 | |
| そば(生) | 61 | |
| 肉類 | 和牛サーロイン | 100 |
| 鳥もも肉 | 100 | |
| 豚ロース | 100 | |
| 魚介類 | さんま | 100 |
| まぐろ(赤身) | 100 | |
| かまぼこ | 100 | |
| 卵・乳製品 | 卵 | 100 |
| 牛乳 | 100 | |
| ヨーグルト(プレーン) | 100 | |
| 豆類 | 大豆(乾) | 100 |
| 納豆 | 100 | |
| 油揚げ | 100 | |
| 野菜類 | もやし | 86 |
| ブロッコリー | 85 | |
| カリフラワー | 83 | |
| 果物類 | かき | 95 |
| キウイフルーツ | 88 |
アミノ酸スコア引用:森永スポーツ&フィットネスリサーチセンター編(1999)スポーツとフィットネスのためのアミノ酸がわかる!,森永製菓株式会社健康事業部.p150-157
上記はあくまでも一部の食品ですが、このほかにも、アミノ酸スコアの高い食品はたくさんあります。アミノ酸を摂取することは大切ですが、アミノ酸スコアの高いものばかりを摂取していると栄養が偏ってしまうので、バランスのとれた食事の中でアミノ酸をしっかりと摂取することを心がけてください。

